この記事でご紹介する海外サッカーニュースを毎日見ることによって海外サッカー初心者でも簡単に海外サッカーオタクになれます!
Twitterも運営してるのでみんなフォローしてね♬
▼ブログランキング参加中▼あなたの1クリックが励みになります!お願い致します▼




- [9/23] 今夏マンチェスター・ユナイテッドを退団し、フリーエージェントとなっているスペイン代表キーパー、ダビド・デ・ヘアは、32歳の彼がメジャークラブでナンバーワンのオファーを受けなければ、引退するかもしれない。
- [9/22] ペップ・グアルディオラは、ノッティンガム・フォレストとのプレミアリーグ前夜に、マンチェスター・シティの2人のスター選手が復帰間近であることを明らかにした。
- [9/21] マンチェスター・シティが、ボカ・ジュニアーズとアルゼンチン代表の左サイドバック、バレンティン・バルコ(19)を1月に約1500万ポンドで獲得するかもしれない。
- [9/20] マンチェスター・シティのペップ・グアルディオラ監督は、今シーズンの完璧なスタートダッシュに支障をきたしかねない負傷者リストの多さに「困っている」と語った。
- [8/8] ブラジル代表FWネイマール(31)が、パリ・サンジェルマンに今夏の退団希望を伝えた。彼はバルセロナへの復帰を追い求めているが、チェルシーはPSGのFWネイマールの代理人と話し合いもしている。
移籍情報
マドリード・ダービーで退場のエルモソ、してやったりのカルバハル「僕らを助けてくれた」
レアル・マドリーのスペイン代表DFダニ・カルバハルが、アトレティコ・マドリー戦の終盤を振り返った。スペイン『マルカ』が伝えている。
18日に行われたラ・リーガ第6節のアトレティコvsマドリー。前半にブラジル代表FWロドリゴとウルグアイ代表MFフェデリコ・バルベルデがゴールを決めてマドリーが2点をリードするも、83分にアトレティコのスペイン代表DFマリオ・エルモソが1点を返した。
しかし、試合終盤に大きく影響を与えたのがそのエルモソの退場だ。89分にアトレティコDFヘイニウド・マンダヴァがカルバハルにタックルを受けると、それに激昂したエルモソ。乱闘騒ぎを起こしてイエローカードを貰い、その後のセットプレーの場面でも競り合いの中で相手DFを突き飛ばしたことで2枚目を提示された。
10人となってしまったアトレティコを相手に、マドリーは冷静に時間を使って2-1で勝利。カルバハルは試合後、エルモソの退場劇を皮肉交じりに振り返った。
「きっかけは僕のヘイニウドに対するタックルだった。騒ぎが起こったことは、かえって僕らを助けてくれたと思う。あれでアトレティコのリズムが断ち切られたからね」
「もし2回目のエルモソのファールにイエローカードが出さなくても、VARによって見直されたら退場になっていたと思うよ」
また、マドリード・ダービーでの勝利については「目標が達成できて非常に満足しているよ。前半はとても良いプレーができた。2つのゴールを決め、いくつかのチャンスもあったね。後半は相手にダメージを与えるようなプレーがなく、最後はちょっと苦しくなってしまった」とコメント。チームは今シーズンの公式戦9戦全勝のままインターナショナル・ブレイクを迎えることとなった。
▼ブログランキング参加中▼


↓↓↓↓↓ 前回の記事はこちらから↓↓↓↓↓
コメント