▼ブログランキング参加中▼





↓↓↓↓↓ 前回の記事はこちらから↓↓↓↓↓
シーズン11 第13話 【Warlords】
ウォーキング・デッドでは、大好きなゾンビ・アポカリプスの生存者たちが、まったく新しいグループに遭遇するのがいつも楽しい。今週のエピソードでは、マギーとヒルトップの人々は、見知らぬ人の訪問を受け、リバーベンドというコミュニティーに導かれる。しかし、彼らは敵なのか味方なのか?
このエピソードはかなり飛びますので、注意して見てください。見知らぬ男が馬に乗ってゲートまでやってくるところから、ヒルトップ隊員の視点で始まる。その男は銃で撃たれて重傷を負っており、リディアは彼が逝く前に彼から少し言葉を引き出すことができる。彼は悪魔と嘘つきのことを話し、他の人たちを助けに行かなければならないことを告げます。
もちろん、リディアとイライジャは自分たちにできることを探すために出発し、マギーもしぶしぶ参加する。リディアとマギーは途中のトラックの中で会話を交わし、マギーがコモンウェルスから助けを得ることを躊躇していることをさらに明らかにする。”簡単なことが良いとは限らない “と彼女は忠告する。

トラックがウォーカーと化した英連邦兵に遭遇したため、マギーたちはトラックを止めて調査する。そこへアーロンが駆けつけ、マギー一行と合流する。
ここで、1週間前にフラッシュバックする。ガブリエルは「やっと神の声が聞こえるようになった」と言い、嬉しそうに教会で説教をしている。アーロンは、バージニア州との州境近くの集合住宅にある “宗教団体 “を調べるので、一緒に来てほしいとガブリエルを誘う。これは、エピソード冒頭でヒルトップに助けを求めたのと同じグループ(リバーベンド)である。
アーロンとゲイブはランダムな男(これがスタートレックなら赤いシャツを着ている)とトビー・カールソンという男を伴っているが、この時点では、強引で迷惑な男ということしか分からない。しかし、彼はバックアップとして英連邦軍の小さな軍隊を連れてきているので、私たちは彼が何らかの力を持っていることを知っています。4人はリバーベンドのリーダー、イアンとの会談のためにアパートの中に入ることができ、彼は彼の歓迎で少しオーバーボードに行く。


イアンは、シーズン11の序盤に登場したポープのような、権力欲の強い将軍のような振る舞いをしています。カールソンの頭に銃を突きつけて鼻水まみれにし、4人全員を恐怖のどん底に陥れた。
しかし、イアンが訪問者を陽気に過ごさせようとした矢先、カールソンは完全に忍者になって彼の腕を撃ち、彼の子分を倒した。言うまでもなく、アーロンとゲイブはこれを見て少し怖気づく。
カールソンはその後、男を談話室に引きずり降ろし、兵士に残りの場所を一掃するよう命じる。カールソンの動機(と突然の人格変化)はここではまだ混乱しているが、すぐにまた別のフラッシュバックで詳細を知ることができる。
今回は、カールソンがリバーベンドに行く直前にランス・ホーンズビーと交わした会話を振り返ってみましょう。カールソンは元CIAで元暗殺者だが、もうその仕事にはあまり興味がないことがわかる。もちろん、リバーベンドにいるイアンという男が英連邦のキャラバンから銃や装備の積荷を盗んだという根拠があるので、それをやっつけに行くようにと薄情なランスに説得される。
カールソンがイアンに対してジェイソン・ボーンになった理由と経緯、そして彼が探しているものが説明できるわけだ。また、冒頭の馬に乗った男は、アーロン、ゲイブ、カールソンと一緒に行った男と同一人物であることがわかる。彼は途中で英連邦軍の兵士に撃たれましたが、脱出することができました。

さて、ここからは私の大好きなフラッシュバックです。馬に乗った男が逃げる様子をもう一度見ることができます。しかし、彼は撃たれる直前に見知った顔に出くわします。ニーガンだ。そう、ニーガンは数話前に出て行ったときからリバーベンドに合流しているのだ。この男、絶対そうだ。
マギーには独立すると言っていたのに、別のグループと一緒にいるわけです。そして、彼らはもう本当に彼を信頼しているようだ。
リバーベンドにいるニーガンたちは集合住宅に閉じ込められ、カールソンと連邦軍の兵士たちは一人一人殺すために人を集めているところだ。彼は少人数でビルの最上階に登り、銃の積荷を取り戻すよう要求している。問題は、この銃について誰も何も知らないことだ。イアンは知らなかったし(彼等が到着した時、キャラバンは既に略奪されていたと断言する)、他の誰も知らないようだ。では、その銃はどこにあるのか、誰が盗んだのか?この新参者を信じていいのだろうか?

今回のエピソードで私が得た最大の収穫は以下の通りです。アーロンとガブリエルは、すぐに私のお気に入りのキャラクターになりました。アーロンが最初に登場したときは、また投げやりなキャラに思えて好きじゃなかったんですが(まだコミックを読んでなかったので)、彼は正真正銘のワルです。また、カールソンはサイコパスで、連邦がサイコパスだらけであることを確固たるものにしている。アーロンとガブリエルはもうコモンウェルスには歓迎されないが、彼らの家族はまだそこにいると言っていいと思う。どうなるんだろう?
シーズン11パート2の大フィナーレ(16話時点)まであと3話ということで、今回のエピソードは大詰めでした。第9話ラストでストームトルーパーのダリルがマギーにヒルトップのゲートを開けるように言った出来事をまだ結びつけなければならないことを忘れてはならない。コモンウェルスの健全なイメージにヒビが入りつつある今、あの場所全体が崩壊し炎上するのを見るのが楽しみだ。その前にマーサーが善人になることを願うが。
↓↓次回予告 第14話↓↓
↓↓↓↓↓ 前回の記事はこちらから↓↓↓↓↓
- [9/21] マンチェスター・シティが、ボカ・ジュニアーズとアルゼンチン代表の左サイドバック、バレンティン・バルコ(19)を1月に約1500万ポンドで獲得するかもしれない。
- [9/20] マンチェスター・シティのペップ・グアルディオラ監督は、今シーズンの完璧なスタートダッシュに支障をきたしかねない負傷者リストの多さに「困っている」と語った。
- [8/8] ブラジル代表FWネイマール(31)が、パリ・サンジェルマンに今夏の退団希望を伝えた。彼はバルセロナへの復帰を追い求めているが、チェルシーはPSGのFWネイマールの代理人と話し合いもしている。
- [7/18] トッテナムのストライカー、ハリー・ケインは今夏のパリ・サンジェルマンへの移籍を望んでおらず、バイエルン・ミュンヘンへの移籍も視野に入れているとされる29歳は、フランス王者からのいかなるアプローチも拒否するという。
- [7/13] リヴァプールとイングランド代表MFジョーダン・ヘンダーソン(33)が、スティーブン・ジェラードが所属するサウジアラビアのアル・エティファクへの移籍を検討しているようだ。
Netflix LUPIN/ルパン シーズン3(Part 3) 制作決定!!
▼ブログランキング参加中▼


コメント