Disney+ The Walking Dead / ウォーキングデッド シーズン11 第11話

海外ドラマ

▼ブログランキング参加中▼

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

↓↓↓↓↓ 前回の記事はこちらから↓↓↓↓↓

第1話

第2話

3話

第4話

第5話

第6話

第7話

第8話

第9話

第10話

シーズン11 第11話 【Rogue Element】

このエピソードは、ユージーンやコニーたちがコモンウェルスの不気味さの中で新しい生活を送ることに焦点をあてて、一周しています。このエピソードは情報がぎっしり詰まっていて、全く新しいウサギの道を探索することになるのですが、それは大きなものでした。

ユージーンとステファニーは新生活を楽しんでいる。ステファニーはユージーンの書きかけの小説をこっそりと覗き、まるで自分たちの町の壁の外にゾンビの黙示録がないかのように話し合う。

しかし、ユージンがステファニーに愛を告白したとき、事態は少し奇妙になる。ユージーンの恋の相手は荷物をまとめ、仕事の配属先を変え、彼に気づかれる前に引っ越してしまう。言うまでもなく、男はショックを受け、誘拐を疑う。

これは、『クリミナル・マインド』のエピソードに早変わりした。ユージーンの壁に貼られた本格的な陰謀図が忠実に再現されているだけでなく、音楽まで「ロー&オーダー」や「CSI」からそのまま持ってきたような感じだった。

ユージンとプリンセスは、ステファニーの誘拐に関わったと思われるローマン・カルフンという男をはじめ、あらゆる手がかりを追うために力を合わせます。配管工だと名乗るカルフーンのアパートに忍び込んだ二人は、武器が詰まったスーツケースを発見する。

一方、コニーもまた、深い調査報道を行っていた。第10話でのデイヴィス隊員の暴走を不審に思った彼女は、ケリーとともに、彼の暴走の原因と、彼のような人間が「何千人もいる」という言葉の真意を探りに行くことになる。

コニーは、非協力的でありながら、ある意味で彼女の目的に共感しているように見えるマーサーと大いに話をします。しかし、エピソードの終盤では、彼女に心を開いているように感じられるのです。コニーとケリーが何十人もの名前が書かれた謎のメモを受け取ったとき(一番下にデイヴィス隊員の名前がある)、そのメモを彼女のドアの下に滑り込ませたのはマーサーだと思わずにはいられません。

キャロルのほうは、ランスに魔法をかけられている。ランスは、キャロルが自分のサイドの作戦を見るほど信頼できると信じているのだ。ランスは、このケシとアヘンのビジネスは連邦とは関係ないと彼女に言い聞かせ、彼女が仲間になるよう提案さえしています。

ランスの問題は、彼が本当にコモンウェルスで燃え尽きているように感じることです。彼は自分のサイドビジネスを持ち、マーサーが注目を浴びたとき、彼が少し口を尖らせるのを見たことがある、それで彼は何をしようとしているのか?なぜキャロルを自分の味方にしようとしてるの?

まあ、仮説はあるんだけどね。リックをヘリで 連れ去ったシビック・リパブリック・ミリタリー を覚えてる?ランスとCRMの間には強いつながりがあって、これがリック・グライムスに再び会うためのチケットになるかもしれないんだ。番組そのものではなく(シーズン11のフィナーレはすごいことになりそうですが)、噂されているリック・グライムスの映画でそのつながりが作られるかもしれませんね。

もうひとつ、このエピソードの後半でランスがユージーンと会話をしたことが、私の説を裏付けています。最初は、ランスはユージーンにステファニーの失踪は無実だと説得しようとしましたが、すぐにユージーンはすべてを理解し、ランスはついにすべてを認めました。ステファニーは仕組まれたもので、ユージーンをコモンウェルスに引き入れるために仕組まれたものだ。二人の関係が行き過ぎたとき、彼女は手を引いて保釈するように指示された。

さて、いよいよ本当のランスの姿が見えてきたわけですが、彼は実はミルトン総督への反乱を起こす善人なのでしょうか?この男が最初からイタコだったのは周知の事実だが、今になってその本音が見え始めた。ステファニーの本名がシラで、アイアン・メイデンが嫌いだと言ってユージーンの心臓に短剣をねじ込む。って、おいおい!?ナンバー・オブ・ザ・ビーストまで?

しかし、このエピソードの本当のキッカケはここにあります。どうやらもう一人のステファニーがずっといたようです。

最初の出会いを覚えていますか?彼女とユージーンは電波で出会い、彼女が彼をコモンウェルスに来るように仕向けたのです。そしてユージーンたちが列車の中で捕まったとき、この最初のステファニー(シラ)が現れて、その場を救ってくれた。

しかし今、別の女性がユージーンに本当のステファニーであることを明かした。誰だかわかりましたか?彼女はパメラ・ミルトンの助手マックスで、第10話でデイヴィス隊員にナイフを突きつけられた人です。さらにこのエピソードで、彼女がマーサーの妹であることが判明しました。ということは、マーサー、妹のマックス、デイヴィス隊員らは、ミルトン知事に対する「ならず者集団」の一員ということなのだろうか。ランスもその革命に加わっているのか?そしてユージーンはこの新しい(オリジナルの)ステファニーに元の気持ちを取り戻せるのだろうか?この人はアイアン・メイデンが好きなのか!?

余談ですが、今回のエピソードはユージン役のジョシュ・マクダーミットの演技が際立っていて、特にあのエンディングのシーンは圧巻でしたね。今後のエピソードでもっと見られるといいですね。

↓↓次回予告 第12話↓↓

↓↓↓↓↓ 前回の記事はこちらから↓↓↓↓↓

韓国ドラマ キングダム アシン伝のエンディングを解説

Netflix LUPIN/ルパン シーズン3(Part 3) 制作決定!!

▼ブログランキング参加中▼

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました